忍者ブログ


<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>


 2025/07/15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2009/08/17
脱稿した勢いで絵チャをしていますよ^^
少ししかできなさそうですけど、遊んで下さいー!

絵チャだけどたぶん文字のみ。
初めましての方も大歓迎です!
たぶんラブルスのことばかり話すかな!と思います!

------------

ありがとうございました♥
テニミュの見どころをたくさん教えてもらっちゃった!!!
うわあー!どう考えても目が足りない!!!!!!!

それと来月のSQ…!!!!!!
もう…もう…もう私何も贅沢はいいませんありがとうありがとうたしけありがとうありがとうもうだいすきたしけ…!
もうすぐCD発売ですねー!早く聴きたいなあ!

原稿も終わったし、パソコン内の整理とクラシックのCD借りてきてぶち込んだりファイル整頓したりの作業をしたい!
PR
 2009/08/17
新刊無事に脱稿しましたああああああ!!!
印刷所から連絡なかったし不備とかもなかったもよう…!

やったーやったーまたサンプル上げに来ますね!!!




 2009/08/13


表紙(だけ)できました、後は中身!!!!!!!


明日は夏コミですね!!!参加される方は楽しんできてください…!
炎天下だそうですので、水分補給はしっかりとね!!

そして今更ですけど、あちさんのスペースに甲斐木手合同誌の
【欲望の万華鏡】【欲望童話集】が置いてあります!
成人向けです!愛と欲望がめいっぱい詰まっています。
あちさんのスペースは西2ホール さ-40a【Chouガリます】です!
どうぞよしなに~


ああそれにしても夏コミに行きたいよ…(´;ω;`)
眠くてつち○こかくのもたのしくないよ…
描くのが遅いうえにワンパターンエロスだよ…

そういえば今回の本今まで発行してきた物の中で一番色々な行為をしているかもしれない。
ザ・やおい漫画なのでお気を付けください。深く考えないと吉!
 2009/08/12
"応援して頂ければ
いま合宿に来ていなくても
出てくる可能性はいくらでもあります"
……!?!?!?!?




おお…ネ申よ…!!!!
お願いしますお願いします…お願いしますCD買うので………!!!!
ちょっとたしけ宛に一氏くん財前くん小石川くん出してくださいってお手紙書いてくる…
原稿おわったら…



新テニ、対戦表見ると次四天沢山出ますよね!!
ユウジ!!!!お前この期を逃すと一生テニスの王子様に出れないかもしれないぞ!!!!!!
財前は将来性という希望があるし、小石川はさりげなく出そうだけど、
何だかユウジが出る可能性が…乏しい気がして…
小春一人でも大丈夫な事が証明されてるのがなあ…
それに比べてユウジのアイデンティティは小春だからなあ。

小春の試合にユウジが普通に応援に来ますように!!
小春が負けるのは嫌だけど、

小春敗北

ユウジ「小春ぅ!なにを…何負けとんねや!俺を置いていくからには絶対に代表入りするんやなかったんか!!」
小春「ごめんなさいね、ユウくん…」
ユウジ「ほんま…ほんまに小春はあかんやれやで… これからはもう、俺がお前を…負けさせへんからな…」
小春「…ユウくん…」

斎藤コーチ「ほう…?」

小春残留、ユウジ合宿に参加フラグ


こうなれ!!!!!!!!!!


(追記)


今回ダブルス組んだモン同士で対戦している意図が、
選手の根性やハングリー精神を試したり可能性を見るとかそんな感じなのだとしたら、
不戦の甲斐木手は勝った木手でさえも落とされるんじゃないのかな…
って思いました。

ち、違うの…!木手は人一倍ハングリーなの!!!
でも度が過ぎて狡猾すぎるから、勝利の為に、自分たちが勝ち残るためなら何でもしちゃうだけなの…
だから、甲斐木手戦の不戦勝も、「木手」が勝ったのではなく「比嘉中」が勝ったんだと思っています。
木手は自分を犠牲にしても、「比嘉」を上に登らせたいんだよ。
ただそれを人にも強いってしまうだけなんだ。だから甲斐クンと戦わなかったんだよ。
比嘉中は皆でひとつなんだよ…誰が勝ち残ろうが関係ないんだよ木手は…
一番強いのが木手であっただけの話で、他に強い部員とかがいたら「俺が戦う必要はありませんね、●●クンやっておしまいなさい」とかいうよ。
だから木手を脱落させないでください…甲斐くんは残留させてください……
これもお手紙にかこう…
 2009/08/12


色塗りする時は、バケツツールで適当な色を放り込んでから色調補正かけるんですけど
塗り残しわかりやすいように彩度高めの色で塗ってるんですよ。
メイド服にビビットピンクを流し込んで、色は最後に決めようーって放置してたら
何だかしっくりきてもうこの色で行くことにしました…
光が暗いからこれくらい明るい方がいいよね…!
でもよく考えたらこれRBGで作業してるからCMYKに変換した時くすみますよねまあいっか。
それにしてもグラデたんは便利だなあもうこれ色塗らなくてもいいくらいだよグラデたんハアハア

四天の皆をフォトショのツールにたとえてみた
白石→シェイプツール全般
金ちゃん→バケツツール
千歳→覆い焼きツール
小春→スポイトツール
ユウジ→コピースタンプツール
銀さん→手のひらツール
謙也→シャープツール
財前→ぼかしツール
小石川→自動選択ツール
オサムちゃん→なげなわツール

ただしフォトショと仲良くないので知らないツールがたくさんあります。



最近マスクドユウジがタヌキに似てるって事に気がついたので白石×子タヌキユウジの日本昔話メルヘン妄想がたのしいです。恩返し系。
でも日本の昔話で妄想するとどうしてもハッピーエンドにはもってけない…
正体バレてユウジがいなくなるか、デッドエンドで「おお、お前はあの時の…!」くらいしか…
妄想力鍛えたいです。
あと江戸時代ユウコハね。江戸ユウコハほんと萌える…
パラレル妄想をし出すと、そのジャンルにのめり込んでいるって証拠なんだ!!


余計な妄想せずに原稿してきますね…
俺、脱稿したらペーパー用に財前が小春ユウジの事大好きな漫画描くんだ…
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]